こんにちは。おなじみやです。
TEATORA(テアトラ)を着用しているとぶつかるのがジャケットの下に着るトップス問題。
TEATORA(テアトラ)のWARPLOOPシリーズやMOTIONSTRACTUREシリーズなどトップスが発売されているのですが,価格が高すぎてなかなか手が出せません。
そこで私はUniqloのトップスをよく着用しています。
UNIQLOのデザインはTEATORA(テアトラ)とかなりマッチしますし価格も安い。
特にUNIQLO Uは高級な素材感や着心地の良いパターンが特徴で普段の着用に重宝します。
さて,Uniqulo Uの2023年秋冬コレクションが10/6に発売されました。
本日は私がお勧めするモックネックTを紹介したいと思います。
おすすめのブラッシュドジャージーモックネックT
私がお勧めしたいブラッシュドジャージーモックネックT。

価格は2,990円の商品です。私はブラックとナチュラルの2色を購入しました。
素材はポリエステルと綿の混合生地でツヤのある高級感があります。
程よく肉厚な生地ですが,柔らかく着心地も最高です。
シルエットは身幅がしっかり取られたリラックスシルエットです。

ジャケットやインナーダウンを着用することを考慮して私(176 cm,65 kg)はMサイズを購入しました。
身幅のゆったり感も合ってちょうど良い着用感です。

少し肌寒くなってきた時にはこのモックネックTにTEATORA(テアトラ)のジャケットを,さらに寒くなるとモックネックTの上にインナーダウンを着用してジャケットやコートを着用できるサイズ感です。
秋から冬にかけて長い間着用できるので,これからの季節はかなり重宝します。
洗濯による縮みは?
注意したいのが,洗濯によって袖丈と着丈に縮みが出ます。
洗濯前のサイズの実寸値がこちら。
身幅 54 cm
袖丈 60 cm
着丈 66 cm
1度洗濯して部屋干しすると下記の実寸値になりました。
身幅 54 cm(変化なし)
袖丈 58 cm
着丈 64 cm
袖丈と着丈に2 cmの縮みが出ました。
乾きやすさは?
このモックネックTですが,ポリエステルが入っているからか乾燥も早い印象です。
夜に洗濯した後,部屋干しで一晩乾燥させると次の朝には乾いていました。
毎日着用したい人にとっても嬉しい乾燥スピードです。機能面でもTEATORA(テアトラ)と相性がいいですね。
個人的に嬉しいポイント
先ほど洗濯で着丈の縮みが出てしまうことを紹介しましたが,身幅がそのままで着丈が縮んでくれるのは嬉しくもあります。
なぜならヴィンテージデニムジャケットとの相性が良くなるからです。
趣味で集めているリーバイスデニムジャケット。カッコ良いのですが,着丈が58cmくらいのものが多い…。
ジャケットの下に着るトップスの着丈のバランスが難しいのですが,このモックネックTと相性がいいんです。
愛用の50年代のセカンド(507XX)と合わせても着丈のバランスが絶妙に良い感じです。
ヴィンテージ好きの方にも試して頂きたいです。

最後に
おすすめのUNIQLO UのモックネックTの紹介でした。
着丈の縮みには注意が必要ですが,
安い,着心地が良い,乾燥が早い,TEATORA(テアトラ)と相性が良い…などメリットが大きいと思います。
ぜひ試してみてください。セールになったら私も買い足す予定です。
ここまでお読みいただき,ありがとうございました。